コードの被覆修理

目次 はじめに 修理前の状態 LEDライトケーブル USBケーブル TYPE C 1つ目 USBケーブル TYPE C 2つ目 最初に修理に用いた熱収縮チューブ 修理に用いた物 LEDライトケーブル USBケーブル TYPE C 1つ目 高収縮の熱収縮チューブ 修理に用いた物 LEDライトケーブ…

【自作】洗濯物 取り込み忘れ防止機器のまとめ

目次 はじめに 洗濯物 取り込み忘れ防止機器の仕組みについて DC-DC降圧レギュレータ変更(【自作】洗濯物 取り込み忘れ防止機器) モバイルバッテリーの変更 【自作】洗濯物 取り込み忘れ防止機器の製作費用 WIFIモジュール:ESP-WROOM-02 へのプログラム書…

【自作】洗濯物 取り込み忘れ防止機器の製作費用

目次 はじめに 洗濯物 取り込み忘れ防止機器の最終構成 各部品の価格 安く製作するための部材変更 おわりに はじめに 先日、製作した洗濯物 取り込み忘れ防止機器の製作費用とさらに安く製作するためにできることについて記載します。 nandechang.hatenadiar…

RSSIの取得(ThingSpeak使用)

目次 はじめに 測定構成 ThingSpeak ThingSpeakの登録 ThingSpeak Channel作成 Arduinoプログラムコード 測定結果 おわりに はじめに 先日製作した洗濯物 取り込み忘れ防止機器を製作する際に屋外にあるか、屋内にあるか判別するため電波強度(RSSI)のしきい…

湯沸かし器の音声スイッチ(SwitchBot 使用)

目次 暮らしの問題点 対策方法 使用したもの 設置・設定方法 問題点 音声スイッチ(SwitchBot)にした感想 その他SwitchBot ハブミニの使い道 暮らしの問題点 我が家の浴室には湯沸かしのオンオフスイッチがなく、台所まで行かないと湯沸かし器を起動すること…

電圧計測値をexcel出力する方法

目次 はじめに 使用したもの 全体構成 回路図 Arduino nano互換品 書き込みプログラムコード pythonプログラムコード 実機写真 CSV出力結果 おわりに はじめに 先日製作した洗濯物 取り込み忘れ防止機器のモバイルバッテリー変更の際に使用した電圧計測構成…

WIFIモジュール:ESP-WROOM-02 へのプログラム書き込み

目次 はじめに プログラム書き込みに使用したもの 回路図 実機 写真 ArduinoIDEを用いた書き込み方法 おわりに はじめに 先日製作した洗濯物 取り込み忘れ防止機器のWIFIモジュール:ESP-WROOM-02 へのプログラムについて記載がなかったため、記載します。 …

IFTTTの設定方法(【自作】洗濯物 取り込み忘れ防止機器)

目次 はじめに IFTTTの登録の方法 IFTTTでの機能を作成(Appletを作成) Webhooks Keyの確認 WIFIモジュール:ESP-WROOM-02のプログラムコードにKey,eventNameを入力 おわりに はじめに 先日製作した洗濯物 取り込み忘れ防止機器のIFTTTの設定方法について記…

モバイルバッテリーの変更2(【自作】洗濯物 取り込み忘れ防止機器)

目次 はじめに メーカー:cheeroのモバイルバッテリー エレクサーモバッテリー10000mAh(BT100) メーカー:イーブンリバー(cheero) おわりに はじめに 先日製作した洗濯物 取り込み忘れ防止機器のモバイルバッテリーの変更を前回に引き続き検討しました。 …

モバイルバッテリーの変更(【自作】洗濯物 取り込み忘れ防止機器)

目次 はじめに モバイルバッテリーの低電流モード MPC-CB5000P メーカー:maxellの低電流モード PowerCore Slim 10000 メーカー:Anker の低電流モード DE-C17L-5000BK メーカー:ELECOMの低電流モード 3製品の低電流モードの仕様 と 洗濯物取り込み忘れ防止…

DC-DC降圧レギュレータ変更(【自作】洗濯物 取り込み忘れ防止機器)

目次 はじめに 回路図 AMS1117-3.3 DC-DC降圧コンバータモジュール LEDの取り外し XC6210A332MR-G(メーカー:TOREX )への変更 消費電流 おわりに はじめに 前回製作した洗濯物 取り込み忘れ防止機器の5V→3.3Vへ変換している降圧レギュレータの変更について…

【自作】洗濯物 取り込み忘れ防止機器

目次 はじめに 使用したもの 回路図 プログラムコード 出来上がり 消費電流 おわりに はじめに WIFIモジュールを用いて、洗濯物 取り込み忘れ防止機器を作成します。 仕組みとしてはWIFIルーターとWIFIモジュールの信号強度(RSSI)の値からWIFIモジュールが…